普段いかないドラッグストアに着いた途端に車がぶつけられたかのような衝撃が。
何度も家に電話かけても通信が遮断されて繋がらない。
地震の直後から停電し始めた。
余震も大きいのから小さいものまで数えきれない。
ただ救いだったのは水道とガスが無事だったこと。
今は水道水を使っているからだけど、数年前までは井戸水だったから、停電してたら水も使えなかった。
ガスは一時止まったけどこれまた都市ガスとかでなくプロパンガスだったから、復旧ボタンを押して回復。
ガスと水が使えたからインスタントラーメンだったけど食べられて良かった。
停電は約15時間たってようやくた。
こたつに湯タンポ入れて暖を取ろうとしたけど全然温かくない。
けど湯タンポ作れただけまだいいのかな。石油ストーブもあって良かった。
こういう時に電気とかのありがたさってわかるね…
スポンサーサイト